Cisco DNA ソフトウェアライセンスとは?

Cisco製品によるネットワークソリューションを強化する為のソフトウェアです。
Ciscoが提唱する「インテントベースネットワーク(直訳すると、意図によるネットワーク)」実現のため、オープンで必要に応じて拡張が可能なソフトウェアベースの製品となります。
実際には、ルータ、スイッチ、ワイヤレス、セキュリティ、SD-WAN製品と共に動作します。
これにより、ネットワークの運用を簡素化・加速させ、ネットワークを可視化し、セキュリティを確保し、ネットワーク組織全体の大規模な自動化を提供するソフトウェアになっています。
一方、カバレッジが極めて広いため、ユーザにも理解が難しい側面もあります。
こちらのページで丁寧に解説させていただきます。

Cisco DNAソフトウェアライセンスを利用できる製品群

Cisco DNAソフトウェアライセンスは以下の3つの製品群で利用が可能です。
また、それぞれの製品群毎に利用できる中身が異なります。

Switching(スイッチ製品)

Catalyst 3000/4000/6000スイッチ
Catalyst 9200/9300/9400/9500/9600スイッチ
Catalyst 9300X/9400X/9500X/9600Xスイッチ

Wireless(無線LAN製品)

Aironet 1800/2800/3800 アクセスポイント
Catalyst 9100 アクセスポイント
Catalyst 9800 ワイヤレスコントローラ

SD-WAN・Routing(SD-WAN及びルータ製品)

ISR4000ルータ
ASR1000ルータ
IR1101ルータ
vEdge SD-WANルータ
ENCS(Cisco Enterprise Network Function Virtualization)エンタープライズネットワークコンピューティングシステム
Catalyst 8000ルータ

Cisco DNA ソフトウェアライセンスで何ができるの??

Cisco DNA ソフトウェアライセンスの購入

Cisco DNA ソフトウェアライセンスは、上記のCisco製品をシスコ正規パートナー及びリセラー(再販代理店)から購入する場合、原則として3/5/7年のいずれかをハードウェアと同時に購入することになります。(Smartnetサポート契約とは別に購入必須となります。)
初回に購入した3/5/7年の期間が終了以降は契約更新することで、ソフトウェアライセンスの利用が継続出来ることになります。
契約の更新は製品同様シスコ正規パートナー及びリセラーからお手続き(購入)が可能です。

Cisco DNA ソフトウェアライセンスの必要性

Cisco DNA ソフトウェアライセンスの契約によって、以下の様な機能を利用することが可能となります。

Cisco DNA Centerの利用

Cisco DNA Centerとは、ネットワークを統合的に管理したり設定・分析する機能を有するアプライアンス製品(仮想:バーチャルアプライアンスもあります)です。
統合ダッシュボードでネットワーク全体の管理が可能となる上に、Automation機能によるネットワークの運用管理の自動化やAssurance機能によるネットワークの監視及びトラブルシューティング支援といった極めて高度な機能が適用されます。
極端な言い方をすると、DNA Center対応の機器=Cisco DNA ソフトウェアライセンス対応機器でネットワークの全てを構築したとすると、運用監視からトラブルシューティングまでをAIによりほとんど自動的に実現できるレベルです。

Cisco DNA Center のダッシュボード画面

Cloud Monitoringの利用

前述のCisco DNA Centerは比較的大規模ネットワークに適したソリューションで、DNA ソフトウェアライセンス以外にDNA Centerアプライアンス(オンプレミス又はバーチャル)の導入が必要で、それらの費用(設計構築・ライセンス)費用も必要となりますので少し敷居が高めになるのですが、Cloud Monitoringはそうした悩みとは無縁で中小規模のネットワークで威力を発揮するソリューションです。
Cisco Merakiというクラウド管理型製品群で提供されるMeraki Dashboardを利用し、そのダッシュボード上で製品の監視ができるようになります。
DNA Center利用との大きな違いは、DNA Centerが運用管理の自動化やトラブルシューティングの支援などの機能を提供する一方で、Cloud Monitoringは監視機能だけの提供となることです。
しかしながら、Catalyst等とMeraki製品を同一のダッシュボード上で管理できるため、非常に手軽で強力かつ確実な管理機能を手にすることができます。

Cloud Monitoring (Cisco Meraki) ダッシュボード画面

各種DNAソフトウェア機能の利用

DNAソフトウェアは以下の様な強力な機能を提供します。

  • フルFlexible NetFlowによる通信の高度な可視化機能
  • AVC(NBAR2)によるアプリケーションレベルの監視機能
  • Cisco ThousandEyesによるネットワークのエンドツーエンド可視化機能
  • Cisco UmbrellaによるクラウドベースのUTM及びセキュアDNS機能
  • Cisco StealthwatchによるNetFlowベースのふるまい検知機能 等など

DNA ソフトウェア ライセンス活用のススメ

DNA ソフトウェア ライセンスは、ほとんどの場合、「ただ単にハードウェアに自動的かつ強制的についてくるオプション」としか思われていないため、十分にどころか全く活用されていないのが非常に残念です。

是非このサイトを読んでDNA ソフトウェア ライセンスを理解し、活用してください!

あなたのネットワークが数段レベルアップすること間違いなしです。

サンプルページ

これはサンプルページです。同じ位置に固定され、(多くのテーマでは) サイトナビゲーションメニューに含まれる点がブログ投稿とは異なります。まずは、サイト訪問者に対して自分のことを説...

続きを読む

HOME

Cisco DNA ソフトウェア ライセンスCatalyst製品購入時に同時契約が必須のDNAソフトウェアについて「何ができるのか」「更新すべきなのか」「どれ...

続きを読む

会社概要

あなたは自身や自身の作品を紹介したいアーティストかもしれないし、あるいは、説明するべきミッションを持つ企業かもしれません。

続きを読む

お問い合わせ

これは、住所や電話番号などの基本的な連絡先情報が記載されたページです。 問い合わせフォームを追加するプラグインを試すこともできます。

続きを読む

ブログ

続きを読む

サイトマップ

続きを読む

運営者情報

当サイトの運営者〒101-0051東京都千代田区神田神保町3-2-3 Daiwa神保町3丁目ビル 9F日永インターナショナル株式会社電話:03-6272-9222 ※新型...

続きを読む

Cisco DNA ソフトウェアライセンス

Cisco DNA ソフトウェアライセンスとは?Cisco製品によるネットワークソリューションを強化する為のソフトウェアです。Ciscoが提唱する「インテントベースネット...

続きを読む

Switching(スイッチング)ソフトウェアライセンス

Cisco DNAライセンス スイッチングライセンスパッケージの見方スイッチング製品のライセンスは「Perpetual(永年)ライセンス」と「サブスクリプションラ...

続きを読む

Wireless(ワイヤレス)ソフトウェアライセンス

Cisco DNA ライセンス ワイヤレスライセンスの種類Network Essentials ライセンスPerpetual(永年)ライセンスで後述するCisc...

続きを読む

スイッチングソフトウェアの機能詳細

スイッチングソフトウェアはその種別によって利用できる機能(プロトコル等)が異なります。購入する際には必ずご自身が利用したい機能が含まれたライセンスをご確認ください。Per...

続きを読む

SD-WAN & Routing(ルーティング)ソフトウェアライセンス

Cisco DNAライセンス SD-WAN及びルーティングライセンスの種類Catalyst8000シリーズの場合、Perpetual(永年)ライセンスの適用はあり...

続きを読む

Ciscoが提供する保守サポートサービス

Ciscoの保守サポートサービスの基本Cisco製品には工場出荷後90日間のWarranty(保証)サービスが付属しています。このWarrantyは初期不良交換のためのサ...

続きを読む

Cisco Smart Net Total Care (SNTC)

続きを読む

Cisco Meraki 製品ライセンス

Cisco Merakiはシスコが販売する「ネットワーク管理型」製品のブランド名称です。以下のCisco Meraki製品は、利用に当たってライセンスの購入が必要です。ライセンス...

続きを読む

Cisco Merakiの製品サポートとテクニカルサポート

Cisco Meraki製品は利用に当たってライセンスの購入が必須となっていることから、各製品ライセンスに製品保証とテクニカルサポートサービスが付属しています。ライセンスに付与さ...

続きを読む

Ciscoライセンス・保守お問い合わせフォーム

続きを読む